



五カ所目の慰問に、行って参りました。
この度は、埼玉県加須市に有ります、
福島県双葉町の方々の避難場所に伺いました。
先だっても お知らせ致しましたが、
埼玉県には 未だ、1000人の方々が、避難していらっしゃるとの事です。
大きな避難場所には 手が行き届いている…かも しれませんが、
小さな所には、行き届いた事も少ないのでは…と、推察されます。
朝7時羽田を出発⇒⇒⇒
9時に到着!(b^ー°)
着替えたり、音響をや 座席を セッティングしたり、
10時少し前には 皆様が お集まり。
ラジオ体操第一を ご一緒に \(^o^)/
ご紹介頂きまして、
いざ、開演です
o(^-^)o
相馬盆唄から~~
皆様にも ご一緒にお唄い頂くように、
カラーの歌詞カードも、作りました。
皆様、よくご存知でしたよ (・o・)オッ..?
始めから 手拍子を (*^A^*)
相馬流れ山も、口づさんでいらっしゃいましたし。
皆様にも 前で唄って頂きました。
そして、踊って頂きました
最後まで、のって下さいました v(-^〇^-)v
お見舞い義援金を 差し上げ、
個別には、洗剤・石鹸・水・タオル・箱のティッシュやウエットティッシュ・和菓子・煎餅・チョコレート類・飴類・下着類…等々を、おみやげに お持ち帰り頂きました。
とても 喜んで頂いたようで…(^_^)v
この度で感じた事は、
皆様、 明るいお顔でいらっしゃいました。
心の奥底は、悲しみで一杯でしょうが、
諦めか? 又は、ふっきられたか?
いずれにしても、故郷福島県双葉町には 、お帰りになれない とは、
お気の毒でなりません (´⌒`;)
どうか くれぐれも お身体 おいとい頂きまして、
お元気でお過ごし下さいませ m(_ _)m
無事終了致しましたあとは、足利フラワーパークで、昼食を。
アメジストセージが、満開でした。
実は………
この度で、慰問演奏に ピリオドを 打とうと考えておりました。
しかし しかしながら、喜んで下さった あの 笑顔を、拝見したら、
又 P(^-^)o の、思いが、わいてきます。
うちの人達、全員が同じ思いのようです (-^〇^-)
次は、どこでしょう (⌒~⌒?)
お疲れ様でした m(_ _)m
スポンサーサイト
コメントの投稿